PADI ダイビングスクールぺんぎん

 ・・・お問合せ・・・
 ダイビングをしたいけど・・・一人でもいいの?泳げないけど? HPを見たけど・・・疑問・質問は
 お気軽にお問い合わせ・ご相談ください(^^)  詳しくお答えします。
 疑問や不安が解消されたら・・・

   

・・・お申込み・・・

お申込みは、ご来店頂いてコース申込み書等に必要事項をご記入してください。

コース料金又はお申込み金(¥10.500)をお支払いいただいて、コースに必要な教材(マニュアル・DVD他) お渡しします。
コース受講スケジュールを決めていきましょう。

・学科講習・・・約3時間〜4時間 1回 
 (当店レクチャールームにて)


・プール講習・・約4時間〜6時間 1回  
 (市内提携プール) 


・海洋実習・・ 1日×2ダイブ   2日 
 (積丹方面 日帰り又は1泊2日)
  
・・・事前学習で・・・
学科講習の時間を短縮!!


先にお渡しした、マニュアルを読む・DVDを見る。
お店のレクチャールームではなくて、ご自宅などでゆっくりお休みの日にゆっくり、お昼休みになど、自分のペースで進めていきましょう。途中での疑問・質問もお電話等で
お気軽にお聞き下さい。インストラクターが質問・疑問にお答えします。
・・・学科講習・・・
場所  当店レクチャールーム {約3時間〜4時間 
     1回又は2回に分けることもできます}

事前学習での疑問・質問はここで無くしてしまいましょう。
海の話などをしながら、簡単なクイズと答え合わせをしていきます。
お仕事の帰りでも気軽に受講できます。

・・・プール講習 ・・・
場所)提携市内プール  {約4時間〜6時間 使用可能時間 月〜土 12:00〜21:00}
ご持参いただく物)・水 着 ・お風呂セット
お店からプールまでの送迎があります。現地集合解散もOK!

マニュアル・DVDで紹介されていた基本的なスキルを、一人一人のペースにあわせて確実に習得していきます。

・・・海洋実習・・・
場所)   積丹方面  {1日2ダイブで2日間   日帰り又は1泊2日 } 

   
スケジュール) 当店集合 →(当店の専用車で現地へ)→到着後 午前 海洋実習 1ダイブ 
        
昼食休憩 ― 午後 海洋実習 1ダイブ ― 帰路又は宿泊

プールで習得したスキルを、生物達を観察しながら復習していきましょう。
担当のインストラクターが
いろいろな水中を紹介していきます。

海洋実習風景
・・・講習終了! 申請手続き・・・

お疲れさまでした。申請書類に必要事項を記入します。「仮カード」をお渡しします。

写真付き「Cカード」がお手元に届くまで 約1週間〜2週間程お待ちください。

Cカード取得についてはこちらをクリック
                  
おめでとうございますv(^^)v 
ダイバーの仲間入りです! 次はフアンダイブor 上を目指して