2006.4
LOG BOOK
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
日 時 天 気 気 温 水 温
2006年 4月2日 くもり 5℃ 4℃
DIVE POINT 出足平 DIVE IN 10:36 DIVE OUT 11:38 最大水深 12m 透明度 12m

見っけた〜!今年初のナガヅカ&ゴッコの赤ちゃん(8mm位)だんだん目が寄ってきそう。
手近の昆布を見つけて、目をこらすと(@@)・・・「あ、いた!」とってもカワイイですよ!
もう少し大きくなると、それぞれのの色や模様が違って楽しみです。
日 時 天 気 気 温 水 温
2006年 4月 9日 くもり 2℃  4.9℃
DIVE POINT 出足平 DIVE IN 11:06 DIVE OUT 12:02 最大水深 14m 透明度 6m

今日はゴッコの赤ちゃん、うまく写せるかな・・・?!小さいくせにチョロチョロと動き回る。
「動かないでー!」と叫んでみたもののポーズをとってはくれませんでした(;;)。
最近あまり陽が入ってないので海藻の育ちが少し遅いかな?
日 時 天 気 気 温 水 温
2006年 4月16日 くもり 6℃ 5.6℃
DIVE POINT 出足平 DIVE IN 11:22 DIVE OUT 12:06 最大水深 11.6m 透明度 8m

そろそろかな?ナガヅカさんお腹パンパン!もうすぐ卵産むのかな?
岩の下でジーっとしているけど、親子のツーショット撮るから、写しやすいところで生んでネ!!
そして春の濁りはまだまだ続くのであった!!
日 時 天 気 気 温 水 温
2006年 4月23日 くもり 3℃ 6.5℃
DIVE POINT ロウソク岩 DIVE IN 11:07 DIVE OUT 11:53 最大水深 17m 透明度 2m

今日はボートダイブ!久々にお姫様ダイブしてしまった〜!
ゴッコの赤ちゃんやモエビに、ミノウミウシの赤ちゃんに、ギスカジカの赤ちゃんに、イカの赤ちゃん!
デジカメではなかなかピンがこなくて(@@)・・・!
次回はマクロの一眼レフで再挑戦しなくっちゃー!!
日 時 天 気 気 温 水 温
2006年 4月30日 くもり 12℃ 6.8℃
DIVE POINT ロウソク岩 神社 DIVE IN 11:03 DIVE OUT 11:55 最大水深 17m 透明度 4m

本日のダイビングメンバーは全員女性!にわかレディース(?)を結成し、いざボートダイビング!
海の中はちと暗く、砂地はまるでナイトダイブの様。けれどたくましい私達は透明度が悪くても、なんのそので楽しんでダイブしちゃいました。
今日は一眼レフを持参したし〜。ゴッコとイカの赤ちゃん(*^^*)うまく撮れていると良いな(^^)。
2008年へ
2007年へ