ログブックは海の情報盛りだくさん!
どうぞご覧ください!

日 時
天 気
気 温
水 温
2010年5月30日
20℃
9.5℃

  POINT ローソク岩 神社  IN 10:45 OUT 11:32 最大水深 19m 透明度10m
  POINT ローソク岩 弁慶  IN 13:55 OUT 14:41 最大水深 23m 透明度10m

 本日、ローソク岩にて、ヒラメを発見、体長60cm、80cm、まだまだかと思いきや1m級のテックイにも遭遇!!とってもとっても壮観でした。
 ミズダコも健在。ジーっとみるとがんつけられました。

ヒラメ

日 時
天 気
気 温
水 温
2010年5月16日
16℃
8℃

  POINT 宝島東  IN 10:48 OUT 11:36 最大水深 22m 透明度7m

 本日、美国でアドベンチャーダイブ。かわいいアイカジカにも逢えました。

日 時
天 気
気 温
水 温
2010年5月9日
10℃
8℃

  POINT 宝島西の隠れ根  IN 10:34 OUT 11:10 最大水深 21m 透明度10m

 ゴールデンウイーク明けの本日、美国港は静かでしたがZOOメンバーは今日も元気にダイビング!隠れ根はギスカジカやメバルの群やウミウシ数種やスナエビなどいろいろ楽しめました。
 今年初デビューダイビングのMちゃんは「久々なのに天敵(?)のタコにご対面!!て感じです」とのこと(^^;

ウミウシ

日 時
天 気
気 温
水 温
2010年5月5日
15℃
7℃
 POINT 宝島 西       IN 10:44 DIVE OUT 11:32 最大水深 21m 透明度8m
 POINT 宝島 西の隠れ根 IN 13:23 DIVE OUT 14:07 最大水深 27m 透明度8m

 今日はこどもの日!!大人(40代オヤジーズ)の方も童心にかえって海を楽しんでいました。 そして今日は大きなヒラメに遭遇!!
 ZOOのボートもデビューし、2ダイブ!!シーズンインってな感じです。

ヒラメ

日 時
天 気
気 温
水 温
2010年5月4日
20℃
7℃

  POINT ローソク岩 東  IN 11:02 OUT 11:51 最大水深20m 透明度8m

 本日も晴天の中海の中へGO!!今日はカイメンヤドカリにご対面、ウミウシ数種など小さなものに意識していたら、大きな大きなミズダコに遭遇!!女性の太ももくらいの太さの足に鶏卵大の吸盤は怖いですね!!

 

カイメンヤドカリ

日 時
天 気
気 温
水 温
2010年5月3日
15℃
7℃

  POINT ローソク岩 神社  IN 10:57 OUT 11:47  最大水深20m 透明度8m

 ゴールデンウイークに入り、今年初デビューのお客様もポカポカ陽気の中、さあリハビリダイビング〜!!まだチョット冷たいし〜、まだ春の濁りも残っているけど、 今しか見られないナガズカや岩をのぞくとヤリイカの卵もあったりと発見がいっぱい。
 楽しくリラックス出来るから海って良いですね!

卵

ログ ブック

2010年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2009年
1月
2008年
2010.5
NEW LOG